- こんな悩みが解決できます。
-
- BBQの後の片付けが面倒‥
- なかなかキレイにならなくて大変‥
今回の役立ちテクニックさえ知っておけば、片付けが断然楽になりますよ。
BBQの悩み
こんにちは、けんたろです。
BBQ、楽しいですよね。外で食べるとなぜあんなに美味しいのでしょうか?キャンプにはやっぱりBBQ。大好きなんですが、一つだけ嫌なところがあったんです‥
それは、「片付け」。
消し炭と肉の脂にまみれたコンロ‥。焦げがこびりついた焼き網‥。こすってもこすっても落ちない鉄板の汚れ‥。片付けがとにかく大変で、面倒だったんです。
今日は、そんな片付けを楽にするテクニックを紹介します!
これからは、もっと楽に後片付けできます。役立ちテクニックで苦労をなくし、もっと心置きなくBBQを楽しみましょう。
コンロの汚れを防止する方法
まずはコンロの汚れを防止する方法です。コンロは汚れないようにすることが大事。
アルミホイルを敷く
普通、コンロに直接炭を起こしますよね?その前にアルミホイルを敷くんです。
敷き方のコツは、コンロの通気孔を塞がないようにすること。通気性が悪くなると、火の燃焼効率が悪くなってしまいます。
あとは片付けの時にアルミホイルに炭を包んで捨てるだけ。コンロにつく汚れが大幅に減ります。丸める際には、手を切らないように十分注意して下さい。
なるべく厚めのアルミホイルがいいです。通常の物だと火力で破れてしまうからです。
厚手のアルミホイルはコレ
オススメを載せておきます。約600円。通常のアルミホイルと比べると高いけど、苦労を考えると割安。
7mで600円だから、一回の使用量を1mとしても、7回使える計算。
一回あたり80円ぐらいです!
コンロを洗うストレスと時間と洗剤代とか考えると、使ったほうが良いです。
網の汚れを簡単に落とす
コンロの次は、網です。
普通に掃除するとしたら、ギトギトの網を洗い場に持っていって 、たわしやブラシでこするのではないでしょうか?今日で辞めましょう!
汚れを焼き切る
網を簡単にキレイにするには、使った後に汚れを焼き切ることがコツ。
食事が終わったら、熱があるうちにアルミホイルを上にかぶせて放置します。すると汚れが熱で炭化し、簡単に落とせるようになるんです。このとき使うのは、普通のアルミホイルでOK。
もし炭の熱が冷めていたら、ガスバーナーで炙ってもいいです。
かぶせたアルミホイルは、そのまま網を洗うのに使用します。丸めてかなだわし代わりにすることで、汚れが落とすのに効果的がなんです。
ガスバーナーは、炭の着火や料理の炙りなど、活躍の場面が多い超便利グッズ。意外と性能の差があります。安心の日本製で経済的な物を載せておきます。実際に使ってますが、トラブルなし。約2000円。
鉄板の汚れを簡単に落とす
続いて鉄板の洗い方。
鉄板は比較的洗いやすい形状ですが、汚れがこびりついてしまうと厄介。その前に下準備をすることが肝心になります。
水をかけておく
使い終わったら、鉄板が覚める前に水をかけておくんです。
そうすると、汚れがふやけた状態になって簡単に落ちるんです。汚れの落ち方がぜんぜん違うので、忘れずに行いましょう。
どうしても落ちないときは、家に持ち帰ってから重曹につけ置きすると良いです。
鉄板の汚れがよく落ちる激安ブラシはこれ。大体300円ぐらい。
終わった後のケア
洗い終わってからどうしておくのが良いか?次回のためにも、いい状態で保管しておく方法です。
油や酢を塗っておくと良い
洗い終わった網や鉄板に油を引いて加熱し、余分な油を拭き取ってからしまうのがベストです。その後は新聞紙にくるんでおくとベスト。
洗いっぱなしでは網も鉄板も錆びやすくなるので、次回使う時に困ることに。ひと手間かけておけば、錆びた網で焼き肉しなくて良くなります。
網は使い捨てるのも手
今の時代、網は100均で売っています。
洗うのが嫌、油塗って保管とか面倒って方は使い捨てするのも手かと思います。ただし網のゴミが増えるので、環境を考えると手放しでおすすめしづらいところ。
どうしても洗うのが面倒な方は、焚き火台に使っている網のサイズを参考にして探してみて下さい。
厚手のアルミホイルはこんな使い方もできる!
網に敷いたり巻いたりすれば、鉄板になるんです!
鉄板も使わずに、網で焼きそば作ったり出来るんです。包み焼きしたりもできますよ。結構使い勝手が良いんです。
荷物が減るし、網も汚れないです。鉄板使わないということは・・鉄板も洗わなくて良い。
まとめ
- 厚手のアルミホイルでコンロ掃除から開放される
- 焼き網の汚れは焼き切れ
- 鉄板は先に水をかけておけ
BBQの頑固な汚れは、賢く対処すれば大丈夫。片付けが楽になるテクニック、覚えておいて損はないはず。
貴重な時間と辛い手間を掛ける前に、厚手のアルミホイルと合わせて一度試してみてはどうでしょうか?
以上、けんたろでした!
今回紹介したグッズ
コメント